間取りづくりの為の3つのポイント!

query_builder 2022/09/17
ブログ
_QUIC_1階平面図 (2)

こんにちは(^-^)さくらスタイルです。

今日は近くの高校のオープンキャンパスがあったようで、中学三年生らしき子供たちが制服姿で自転車を漕いでいました。我が家の子供にもあんな時があったなぁ~なんて思い出しました。


さて、今日は間取り作成の為のポイントをお話したいと思います。


 

それは 1.動線  2.通風  3.採光  の3つです。



1.動線

 人が移動する経路のことを”動線”と言います。目的の場所へ早くスムーズに行けることが理想     

 ですね。家族であっても人や、時間帯・曜日によっても家の中での行動は変わってきます。

 いろいろなパターンをシミュレーションして、無理や無駄のない動線になるように空間づくり 

 をしましょう。


2.通風

 特に住宅密集地では、隣家との間にある程度の距離が必要となります。

 風の通り道を考えた上で敷地内の建物の位置を決めましょう。そして、一部屋に二つは窓を設 

 け、風の通り道を作れるといいですね。その際、水平方向だけではなく、上下に風が流れるよ 

 うにすると効果的です。

 隣家との窓の位置関係を考慮し、プライバシーを守りつつ快適さも確保したいものです。


3.採光

 家族が一番集うリビング・ダイニングを、一番陽当たりのいい場所に配置したいと皆さん思わ 

 れると思います。しかしながら敷地の条件次第では、1Fの陽当たりが良くない場合もありま   

 すよね。そんな時は「吹き抜け」があると日差しが届くようになります。

 一番過ごす場所がいつも暗いようでは、気持ちも萎えてしまいますものね。


間取りづくりは、思った以上に大変な作業です!


弊社では、敷地に合わせた間取りのご提案をしております。

悩まれた時はいつでもご相談くださいませ(^.^)/~~~


*上棟*

先日、伊勢崎市内にて上棟されたお宅があります。

おめでとうございます❀

お引渡しまで、楽しみにしていてください(^_-)-☆


記事検索

NEW

  • 知っていますか? 敷地内同居

    query_builder 2023/03/30
  • IHにしますか? ガスにしますか?

    query_builder 2023/03/08
  • 素敵な会社事務所が完成しました(^^♪

    query_builder 2023/01/30
  • 皆さん、確認しましょう~

    query_builder 2023/01/20
  • 間取り決めと一緒に・・・

    query_builder 2023/01/13

CATEGORY

ARCHIVE