【愛犬の日】ってご存じですか
こんにちは(^-^) さくらスタイルです。
GWも終わってしまいましたね。
ゆっくり休めた方も、お出かけして思い出の1ページが増えた方も、、、
それぞれにリフレッシュされて、夏に向けて英気を養えられたのではないでしょうか⁉
私は普段出来ない家の掃除や片付けで終わってしまいましたが(>_<)
さて、皆さんは5月13日は何の日かご存じでしょうか?
それは、
【愛犬の日】です‼
なぜこの日なのか、制定した団体や目的、その由来などの詳細については不明ですが(;'∀')
春から夏にかけて、愛犬にとっては厄介な寄生虫が多くなります。
ノミやダニはもちろんですが、大事な家族の健康を守るうえで、フィラリア症予防は、飼い主さんが責任を持って取り組んであげたいものですね。
※犬のフィラリア症について※
感染経路・・・「蚊」
症 状・・・犬フィラリアという寄生虫は糸状の細長い形状をしており、犬の肺動脈や心臓
に寄生し、血流を悪くさせ様々な症状を引き起こします。
症状を放置すると死に至る怖い病気です。
治 療・・・治療に関しては効果的な決定打はありませんので、症状を軽減しながら犬の
体力次第の対処療法になっていまうケースが多いです。
予 防・・・予防薬を毎月1回、1カ月間隔で摂取させることにより、体内に入り込んだ
寄生虫を1カ月に1回一斉に殺してしまう方法が一般的となります。
薬の量は犬の体重で変わりますので、しっかり獣医さんに相談して予防しましょう。
弊社には「愛犬家コーディネーター」がおり、ワンちゃんの為のお家づくりも手掛けております。
気になることがある方は、どうぞお気軽にご相談くださいませ。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/03/30
-
IHにしますか? ガスにしますか?
query_builder 2023/03/08 -
素敵な会社事務所が完成しました(^^♪
query_builder 2023/01/30 -
皆さん、確認しましょう~
query_builder 2023/01/20 -
間取り決めと一緒に・・・
query_builder 2023/01/13