地鎮祭しました 本庄市 新築

query_builder 2022/04/15
ブログ
GP109_L

こんにちは(^-^) さくらスタイルです。

昨日、今日と寒くなってしまいましたね(>_<)

この季節油断されることなく、皆さんもお体にはお気をつけくださいね。


さて、


今日はあいにくの☂模様ですが、埼玉県本庄市内にてS社事務所新築工事が始まるにあたり、地鎮祭を行うことができました!

S社会長、社長、社員の皆様、神主様、お世話になりました。

ありがとうございましたm(_ _)m


ここで少し「地鎮祭」についてお話したいと思います。


地鎮祭とは「とこしずめのまつり」と訓読みしますが、普通は 「じちんさい」と音読みしています。 新築あるいは土木事業の起工に際して、その敷地の守護神を お祀りし、土地の清浄強固と建築物の安全を祈願し、暴風雨、 地震など色々の天災からお守り下さるようにと広く自然の神々 にも祈ります。同時に、工事を担当する関係者の方々に事故の ないように、工事の無事故安全を御祈願することなのです。


皆さんのお家の工事が始まるスタートとして、行うことになりますね。

慣れないことなので、少し緊張してしまいます(*^^*)




記事検索

NEW

  • 知っていますか? 敷地内同居

    query_builder 2023/03/30
  • IHにしますか? ガスにしますか?

    query_builder 2023/03/08
  • 素敵な会社事務所が完成しました(^^♪

    query_builder 2023/01/30
  • 皆さん、確認しましょう~

    query_builder 2023/01/20
  • 間取り決めと一緒に・・・

    query_builder 2023/01/13

CATEGORY

ARCHIVE